買取らぼらとりの口コミレビュー評判と安全な使い方解説【2025年8月】

【買取らぼらとり】サイト詳細

買取らぼらとり買取率【2025年8月更新】
Appleギフト券 | 83% |
---|---|
Amazonギフト券 | 82% |
Google Playカード | 77% |
ニンテンドープリペイド | 74% |
買取券種
公式URL | https://kaitori-laboratory.com/ |
---|---|
振込時間 | 最短30分 |
営業時間 | 24時間/年中無休 |
運営会社 | お魚通販.com株式会社 |
古物商許可番号 | 東京公安委員会許可店 第308841707262 |
買取らぼらとりの特徴
買取らぼらとりは、取扱いギフト券の多さや手数料無料の明瞭なサービス設計が特徴のギフト券買取サイトです。
初めての人でも不安なく使える環境が整っており、使い勝手の良さで多くのユーザーに支持されています。
20種類以上のギフト券を取り扱い
買取らぼらとりでは、Amazonギフト券やAppleギフトカードといった定番の電子ギフト券はもちろん、他の買取サイトではあまり対応していないマイナーなギフト券まで、20種類以上の幅広いラインナップに対応しています。
他の買取サイトでは、買取対象を数種類に限定しているケースも多く、「使い道がなくて困っていた」「売れずに放置していた」といった券種が対象外になりがちです。
その点、買取らぼらとりは対応する券種の範囲が広いため、使い道がなくなってしまったギフト券でも現金化できる可能性が高いのが大きな強みです。
「どうせ断られるだろう」とあきらめていたギフト券も、まずは一度相談してみる価値があるでしょう。
手数料は無料&事前に買取額のシミュレーションができて安心

買取らぼらとりでは、振込手数料が完全無料。申し込み時に提示された金額から、後から手数料が差し引かれることは一切ありません。
他の買取サイトでは「振込手数料は利用者負担」となっている場合もあり、入金額が思ったより少なかった…ということも起こりがちです。
その点、買取らぼらとりなら提示された金額がそのまま口座に入るので、事前の見積もり通りに安心して現金化できます。
さらに、公式サイトには簡易シミュレーション機能も搭載されており、ギフト券の種類や金額を入力するだけで、買取金額の目安をその場で確認が可能です。
初めての人でも不安なく利用しやすい設計になっています。
買取らぼらとりで買取率をアップさせる3つの方法
せっかくギフト券を売るならできるだけ高く現金化したいものです。
買取らぼらとりには、ちょっとした工夫で買取率を上げられるコツがいくつかあります。ここでは、お得にギフト券を売却するための3つのポイントをわかりやすくご紹介します。
LINE申し込みで買取率がアップ
買取らぼらとりでは、LINEのトーク画面から申し込むだけで、買取率が1%アップする特典があります。
LINE登録は無料で、手続きもシンプル。新規・リピーターを問わず適用されるため、継続的な利用者にもメリットが大きいです。
通知が気になる方は、LINEの通知をオフにしておいても問題ありません。特典はそのまま反映されます。まだLINEから申し込んだことがない方は、この機会に試してみてください。
買取率が高くなるタイミングを狙って申し込む
ギフト券の買取率は、市場の需要と供給によって日々変動しています。月の中旬は比較的申し込みが落ち着く傾向があるため、買取率が高めに設定されることが多い時期です。
また、入学・転勤シーズンや年末年始など、ギフト券の流通が活発な時期も買取レートが高くなる傾向があります。
タイミングを見極めて申し込むことで、同じギフト券でもより高く現金化することが可能です。
買取らぼらとりの公式サイトで日々の買取率をこまめにチェックしておきましょう。
姉妹店を活用して特別レートを維持する

一般的な買取サイトでは、2回目以降の買取率が初回よりも下がるのが通例です。買取らぼらとりでも初回と比べて最大5%ほど下がるケースがあります。
このデメリットを回避したい方におすすめなのが、系列サイトの活用です。
買取らぼらとりを運営するお魚通販.com株式会社は複数の買取サイトを運営しており、それぞれ新規ユーザー扱いとして再度初回特典が受けられる仕組みになっています。
これを活かして順番に利用していくことで、何度でも高レートで現金化できる買取マラソンが可能です。
正規の方法として運営側も認めているため、安心して活用できます。
姉妹サイト一覧
買取スイート | 買取きゃべつ | 買取らぼらとり | 買取ガレージ |
買取スクエア | 買取笑店 | 買取七福神 | 漢気買取 |
買取おーきに | 買取高額箱 | 買取マンボウ | 買取ラッキーセブン |
買取ビッグチャンス | サカナ倶楽部 | 買取ホームラン | 買取ダッシュ |
買取ダン | 買取カッパくん | 買取マッハ | 買取ボブ |
買取将軍 | 買取戦隊高額レンジャー | 買取タイガー | 買取デラックス |
買取らぼらとりでの申し込みから入金までの流れ
買取らぼらとりでギフト券を売却する手順は、とてもシンプルです。基本的な申し込みから入金までの流れを紹介します。
申し込み、必要情報を入力
まずは買取らぼらとりの公式サイトへアクセスし、自分が売りたいギフト券の買取率を確認しましょう。納得のいくレートであれば、そのまま申し込みフォームに進みます。
フォームでは、氏名・連絡先(メールアドレス、電話番号)・振込口座情報・ギフト券の種類や金額、コード番号など、必要事項を入力します。ギフト券のコードは間違いのないよう、コピペでの入力が推奨されます。
本人確認書類を提出
初回利用時には、古物営業法に基づいた本人確認書類の提出が必須です。申し込み後、案内メールまたはLINEにて送付方法が通知されます。
運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど、顔写真付きの公的書類をスマホで撮影し、案内に従って提出します。スムーズに審査を進めるため、画像は鮮明に、加工せず送信しましょう。
買取金額が即日振込
本人確認とギフト券コードの確認が完了すれば、指定した銀行口座に最短即日で買取金額が振り込まれます。ネット銀行などを利用すれば、夜間や休日でも着金スピードが速くなる傾向があります。
手数料は一切かからず、見積もり時に提示された金額がそのまま反映されるため、安心して利用できます。
買取らぼらとりで「振り込まれない」ときの原因と解決策
買取らぼらとりは即日振込に対応している買取サイトですが、まれに「振り込みが遅れている」「入金が確認できない」といった状況に遭遇することがあります。
その多くは手続きやタイミングの問題によるものであり、適切に対処すればきちんと入金は完了します。
ここでは、よくある原因とその解決策について具体的に解説します。
入力ミス/本人確認遅延
振込が予定より遅れている場合、本人確認や情報入力の不備が原因であることがよくあります。
初回利用時は、免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類の提出が必須です。この確認が完了しない限り、振込手続きは進みません。
また、申し込みフォームでの口座番号やメールアドレスの入力ミスも、連絡の遅延や振込エラーにつながります。
- 申し込み前に入力内容をしっかり見直す
- 本人確認書類は鮮明に撮影し、必要な情報が読み取れる状態で送信する
- 提出後は、返信や確認連絡を見逃さないようにしておきましょう
モアタイム非対応銀行の指定
買取らぼらとりでは、入金処理が完了するとすぐにメールで通知が届きますが、振込先の銀行がモアタイムシステムに非対応だった場合、反映は翌営業日以降になることがあります。
モアタイムシステムとは、銀行間の即時送金ネットワークのことで、対応していない銀行を指定すると、夜間や土日祝の入金反映が遅れるのです。
即日反映を希望する場合は、楽天銀行・住信SBIネット銀行・PayPay銀行などのモアタイム対応口座を利用するのがおすすめです。手続きもスムーズで、入金確認も早くなります。
申込集中による遅延
月末や月初、給料日前などは、利用者が一気に増えるタイミングです。
このような時期は、申込件数が通常より大幅に増えるため、ギフト券の確認作業や本人確認処理が混み合い、振込までに時間がかかる場合があります。
特に「最短30分振込」と記載されていても、あくまで空いている時間帯での最短時間であり、混雑時は想定より大幅に遅れることも。
- 時間に余裕を持って午前中など早めに申し込む
- 可能であれば混雑しにくい月の中旬などを狙って申し込む
- 即日現金化を希望する際は、事前にキャンペーンや混雑状況を確認しておく
買取らぼらとりよくある質問【FAQ】
買取らぼらとりは安全に利用できるサービスですか?
はい、買取らぼらとりは東京都公安委員会から古物商許可を取得して運営されている、信頼性の高いギフト券買取サイトです。運営会社である「お魚通販.com株式会社」は、業界でも豊富な実績を持ち、20以上の系列買取サイトを展開しています。法律に則った適正な取引が行われているため、安心してご利用いただけます。
ギフト券の買取に違法性はありませんか?
ギフト券の現金化自体は違法ではありません。個人が不要なギフト券を買い取ってもらうのは中古品の売買と同じ扱いであり、法的な問題はありません。ただし、クレジットカードで購入したギフト券を現金化目的で使うと、カード会社の規約違反にあたる場合があるため短期間で高額のギフト券購入などは注意が必要です。
初めて利用する際に必要なものは何ですか?
初回申込時に必要なものは以下の通りです。
- ギフト券番号
- 氏名・メールアドレス・電話番号
- 銀行口座情報
- 本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
古物営業法に基づき、初回のみ本人確認が必須です。2回目以降の利用では、本人確認は不要になります。
申し込んだのに振り込まれない場合、どうすればいいですか?
振込が遅れる主な原因としては以下のケースが挙げられます。
- 初回利用による本人確認の遅延
- 月末・月初などの申込集中による処理遅れ
- 利用した銀行口座がモアタイムシステム非対応で、即時反映されていない
これらの状況では、サイト側の不備ではないことが多いため、時間に余裕をもって申込むことが大切です。
土日や祝日でも振込対応していますか?
はい、買取らぼらとりは24時間365日対応しています。土日祝日や深夜でも申し込み可能で、モアタイムシステム対応の銀行を指定していれば、即日入金も実現可能です。
初回利用の振込はどのくらい時間がかかりますか?
初回利用の場合は本人確認が必要なため、30分〜1時間程度が目安です。ただし混雑状況により前後することもあります。2回目以降は本人確認が不要なため、さらにスムーズな振込が可能です。
どんなギフト券でも高価買取してもらえますか?
買取率はギフト券の種類によって異なります。Amazonギフト券やAppleギフトカードなどは需要が高く高価買取の対象です。一方で、LINEプリペイドカードなど一部の券種は買取率が低めに設定されていることがあります。公式サイトのシミュレーション機能で事前確認がおすすめです。
手数料はかかりますか?いくら振り込まれますか?
買取らぼらとりでは振込手数料は完全無料です。申し込み時に提示された金額が、そのまま口座に振り込まれます。入金額が目減りする心配がないため、安心して利用できます。
スマホで申込みは可能ですか?
申込は公式サイトからスマホで簡単に行えます。必要情報をフォームに入力し、ギフト券のコードと身分証を送るだけ。来店不要で完結し、スマホ1台で申込から振込まで全て完了します。
空売りはバレるって本当ですか?
はい、空売り(使用済みコードの売却)は必ずバレます。コードの有効性確認後に契約が成立する仕組みのため、嘘のコードを送っても意味がありません。これは詐欺罪や営業妨害、債務不履行にも該当する違法行為であり、系列店の利用も今後一切できなくなります。
【まとめ】買取らぼらとりはこんな人におすすめ
「高い買取率でギフト券を安全・スピーディーに現金化したい」という方には、買取らぼらとりは非常におすすめできるサービスです。
買取らぼらとりは約20種のギフト券の買取対応しており、他サイトでは断られがちなマイナー券種も買取対象となっています。
また、振込手数料が完全無料で、LINE登録やクーポンキャンペーンを活用すれば、初回最大8%アップの高レートでの買取も可能です。
系列店を活用した「買取マラソン」制度により、初回特典を何度も活用できる仕組みも魅力的です。
初回のみ本人確認は必要ですが、スマホ1台で申し込みから入金までが完結するため、初めての方でも簡単に利用できるのもポイント。土日祝日・深夜も対応しており、急な現金ニーズにも対応可能です。
さらに、運営元は東京都公安委員会の古物商許可を持つ「お魚通販.com株式会社」。信頼と実績のある企業が運営しているため、安心感も抜群です。
買取らぼらとりはこんな人におすすめ
- 不要なギフト券を1円でも高く現金化したい人
- スマホだけで手続きが完了する簡単な買取サービスを探している人
- 振込までのスピードを重視したい人
- 他社で断られたギフト券を売りたい人
- 複数回でも高レートを維持して換金したい人
このような方は、買取らぼらとりを活用することで、効率よく・安全にギフト券を現金化することができます。
まずは公式サイトで、あなたのギフト券の買取率をチェックしてみてはいかがでしょうか?